ヨーキーことヨークシャテリアを飼っていますが、いつも近所を散歩させる程度。
うちの犬は、元気たっぷりの人好き。散歩だけではパワーが有り余っています。
そこで、広場でパワー発散させなければ・・・・。
というわけで、車で30分ほど移動したところに、適度な場所を見つけましたので、
こちらに連れて行くことにしました。
ここは、公共の公園で、放し飼いをしなければ、犬連れでも散歩できる場所です。
しかも入場無料、駐車料金無料。手軽に楽しめる場所です。
しかも、込み合っていないので、のんびりと心置きなく楽しめる場所でもあります。
車酔いが心配でしたが、定期健診やホテルに預ける時は、やはり車で30分ほどの
ところに連れて行ってましたので、車にはある程度慣れています。
さて、車に乗せた時点で大興奮。いつも吠えないのに、吠えて落ち着かない様子。
今日は病院でもないし、ホテルで一人ぼっちにもしないよ。
と、声を掛けながら移動開始。いつもと雰囲気が違うので、よけいに落ち着かないようです。
さて、到着しましたが、見慣れぬ風景にさらに興奮度大。
どうなることやら・・・・
四苦八苦でリードをつけ、いざ出発。
いつもとお散歩コースは異なりますが、落ち着いてきたようで、歩き出しました。
道端に落ちているものが常に気になるようですが、それでもチョコチョコ歩きで移動。
芝生の広場に到着。
いつもより長いリードをつけて、一緒にランニング・・・。
もう嬉しそう。こんなに走ったのは初めてでしょう。
落ちていた枝を投げたら、取りに行くのですが、どうも枝と、芝生の区別が
できないのか、それとも投げ方が悪いのか、すぐに枝を見失ってしまいます。
それどころか別の落ちていた枝を取ってくるしまつ・・・。
でも、嬉しそうに走っています。というよりも、落ち着きがない。
常に動き続けている感じです。
9月も下旬に差し掛かっていますが、この日はまだ暑く、舌を出した状態。
水を飲ますと、がぶがふと飲んでいました。
楽しい時間はすぐに経過していくものです。
そろそろ帰る時間ですが、一向に憑かれた様子はありません。
しかし、ハードであることは確か。
初めてということもあり、ほどほどで帰ることにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿