毎年恒例の 岩倉市民プラザまつり に行きました。
といっても、私は 初めての参加です。
今回のお目当ては、8月の岩倉フォークジャンボリーの皆様や、
歌声カフェでお馴染みの オクトパス合奏団 が出演するコーナーです。
岩倉市民プラザという多目的ホールで、岩倉市民の登録団体が披露する場
となっているようです。
唄やダンス、演奏など盛りだくさん。また場内では、各登録団体が模擬店を
出店していました。
さて今回 オクトパスは、岩倉では超有名なダルマブラザーズとのコラボ。
ただし、相方さんが都合で参加できず、助っ人のクジラさんとでのコラボと
なりました。
下の写真がその時の模様。左が本物のダルマブラザーズの一人、右は
助っ人のクジラさんです。
当日は、岩倉フォークジャンボリーのサマーコンサートの時に来ていた、地元の
ケーブルテレビの取材が、本日もありました。
ひょっとしてまた、放映されるかな?なんて思ってましたが、今回は、ほんの少し
影のような状態で映っていました。
岩倉は市民登録団体が多く、市民活動が活発です。そんな市民の方々が
集まったお祭りで、2Fの会場でも、紙芝居など、子ども連れで楽しめる
お祭りになっていました。
岩倉のゆるキャラ いいわ君 も 登場し、場を盛り上げていました。
最後には、大抽選会がありました。チラシの隅にある抽選券とまずは引き換えます。
もちろん無料で交換できます。
そして、いよいよ大抽選会の開始です。豪華賞品から抽選されていきました。
商品は岩倉市民団体さんよりの寄付が多く含まれています。
抽選は、マークと番号の二つの組み合わせで始まりました。
自分のマークは、まったく呼ばれない始末です。
とうとう一度も同じマークは呼ばれず、豪華商品の抽選は終わりました。
しかし、参加賞的な抽選が次にありました。
番号は関係なしで、マークのみ合えばよい というものです。
一番目は呼ばれませんでしたが、2番目に呼ばれました。
やっと当たり!!です。
周りには、まだまだ呼ばれていない人がたくさんいましたので、
良い方でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿