東洋経済ONLINEの記事より
ポケモンGOはアップルに巨額収入をもたらす とのこと
http://toyokeizai.net/articles/-/128250
なるほど、もともと任天堂から始まったポケモン。今は別会社がポケモンを管理しており、さらに別会社に名義貸しで、今回のスマホアプリを開発したそうだ。
だから、親元の任天堂は還元率が低いそうである。
では、どこが儲かるか。
なるほど、配信を管理しているところなのである
やはり 世の中 どこで 誰が 得をしているか わからない。
0 件のコメント:
コメントを投稿