京都に行ってきましたが、さて、行った場所は・・・。
まず、訪れたところは、
・イオン京都桂川店
・平等寺
・京都鉄道博物館
・京都水族館
いわゆる 京都 つまり 寺、寺院、などではありませんでした。京都という感じはありませんが、どれも京都にしかない場所であることには変わりません。
もちろん、平等寺は、寺ですから、京都という風情を感じさせるような気もしますが、ビルの谷間に存在していますので、ちょっと・・・・ ですね。
さて、わざわざイオンに行ったわけは、この支店はパークアンドライドを実践しているからです。ここに駐車して鉄道博物館に行くと、特典があります。
その特典は、
・鉄道博物館の半券を見せると、駐車料金が終日無料(20分ごとに100円)となる。ただし平日のみ。
・イオンの駐車場の券を見せると、鉄道博物館の入場料が10%引きとなる。
ということ。
そして、イオンから鉄道博物館の最寄り駅までは、片道120円で済みます。
というわけで、ここを利用する価値ありです。
また、このイオンは、阪急の洛西口駅も近いので、そこから京都市内へ移動もできます。
うまく活用しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿