今日は、今週木曜日開催の ねこくじら の練習 と、
いわくらフォークジャンボリー の準備 をしていました。
ねこくじらでは、オープニングに合唱がありますが、この伴奏をキーボードで担当します。自宅にあるキーボードは、鍵盤を叩けば音がでる安いものですが、本番で使う電子ピアノは、鍵盤の叩き具合で音量がかわってしまう本格的なものです。そちらは触ったことがないので、本番でうまくできるかどうか心配ですが、今から、いっかり鍵盤を叩くというよりは、叩きつけるように練習しています。
ところで、キーボード演奏の練習は、指使いが難しいですね。一部だけですが、両手を使う場所があって、ピアノができる人は、なんでもないことでも、自分にとっては、一大仕事です。
だって、右と左のそれぞれの指がまったく別に動きをするわけですから、こんな複雑なことできる方が不思議なくらいです。
一方いわくらフォークジャンボリーでは、一曲歌うのですがこちらは、後回し。
今は、当日表示する歌詞をパワーポイントで表示するために、レイアウトを作成しています。
挿絵を入れるのですが、できるかぎり曲に合わせた挿絵にするわけですから、なかなか選ぶのが難しいです。
とりあえず、フォークジャンボリーの方は完了しましたので、あとは歌の練習です。
顔晴ってください。
返信削除ありがとうございます
返信削除