2016年8月31日水曜日

「LINEいじめ」が職場でも起こってしまう理由

東洋経済ONLINEより
http://toyokeizai.net/articles/-/133000

中、高生の中では、LINEによる いじめ が問題視されているのですが、社会人の間でもこのようなことが起こっているのでしょうか。

新しいツールが出てきて、便利になると、どうしてもその弊害も出てくるものです。特に今までなかったツールですから、多くの弊害が出てくるものです。

現実でもネットの世界でも、ダメなことはダメ。

そうであるにもかかわらず、ネットでは暴言や失言が出てしまう。どうも感覚的にネットの世界は、現実とは違うという感覚があるのかもしれませんね。


0 件のコメント:

コメントを投稿