授業料の無償化は、非常に助かる。しかし、反対意見もある。
その意見とは、要約すると、私学というステータスが落ちる というものらしい。
これは地域差があると思う。というのも、東京は名門私学が沢山あり、私立○○高校には授業料が高くていけない。難関であり合格できない。などの理由でしかたなく、都立へ行く という流れがあるようで、私学優位となっている。
このような場合は なるほど と思われる。
しかし、地域によってはこれが逆転してしまう。公立にいけないので、いたしかたなく授業料は高いが私立に行くしか道はない。というパターン。つまり公立優位の場合である。
このような場合は、高い私学の授業料を支払わざるを得ない。しかし、親の年収が低くぎりぎりの状態である。こういう場合は、私学授業料無償化は親にとって非常に恵みの雨となるのである。
なんでも一律にすればいいというものでもない。地域に合った対応をするべきではないだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿