2017年2月27日月曜日

宇宙の神秘

 地球から約39光年(1光年は約9兆4600億キロ・メートル)先の宇宙で、生命を育む可能性がある7個の惑星が見つかったと、米国や欧州などの国際チームが発表した。
 すべての惑星の表面に液体の水が存在する可能性があり、一部には海があるかもしれない。(ヤフーニュースより)

ところで、水がないと生命は育まないのか?どうも決めつけているような気がします。別に水がなくても、酸素がなくても、高熱下でも、低温下でも、生命が育んでもいいのではないでしょうか。

ただ、我々と同じような生物となると、やはり水や酸素が必要なんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿