最近、固定電話に080からはじまる着信履歴が沢山表示されるようになった。080というと、携帯番号。留守電にセットしてあるが、メッセージが残されていない。
そこで、その番号を検索してみると、該当なしというものもあるが、よく似た番号で 不動産関連の会社 であることが判明。
着信拒否をしてもすぐに番号を替えて電話をしてきているようである。こんなことを繰り返していると、固定電話のメモリーが不足して着信拒否リストに登録できなくなる。
さらに、そのような登録をわざわざするのも面倒である。
留守電のメッセージが流れだしたと同時に、通話料が発生しだす。しかし料金は相手持ちであるため、特にこちらが損することもない。
なので、着信拒否はしない。勝手に電話のベルが鳴り、留守電に切り替わり、そして切断される。
まあ 好きにしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿