2017年4月24日月曜日

成功者に学ぶか それとも失敗者に学ぶか

何か始めようとすると、やはり手本、見本となるものがあるといい。さて、その手本、見本はどのようなものがよいのだろうか。

最近は、書籍やネットに沢山の情報がある。だから検索すれば、手本や見本はいくらでも入手できる。しかし、成功者が語るものが多い。わざわざ自分の失敗、恥をさらけ出すという人は少ないが、成功した者は自慢話を含めながら大きく語るからである。

だが、残念なことに成功者はある種の偶然が重なっただけということに気づかない。もちろん本人の努力、知力なども必要である。でもそれだけで成功するならもっと多くの成功者たちがいるはずである。

そして、これらの成功者と同じように真似ても、絶対にうまくいかない。それは、その時のタイミングの違いである。

何も成功者に学ぶのはよくないといっているわけではない。もちろん参考にできる。しかし、失敗者にも注目したい。失敗者がしたことは、実行しない という選択をするのである。しかし、うまくいっていない時、行動を分析してみると失敗者がしたことをしているのである。

失敗者に学び、同じ行動をとらないように心がければ、成功するのではないだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿