2017年5月18日木曜日

JASRAC

JASRAC 一般社団法人日本音楽著作権協会 である。

最近動きが活発化しているようで、大学の学長の挨拶で引用され、サイトに公開した歌詞や、音楽教室での利用 について、物議を醸し出している。

JASRACとしては、当然のこと。もっと著作物について厳しい対応をしたい という意図があるようである。

あまりやり過ぎるのもどうなのであろう。音楽活動に逆効果になるようでは、よろしくないのではないだろうか。

しかし、我々も著作物については、最大の気を遣う必要はある。


ところで、このJASRAC。すべての曲を管理しているわけではない。JASRACに加盟していないアーティスト。加盟していても一部の著作権に関してはJASRAC関知なし という場合もあるようである。

そのあたりはJASRACのサイトから作品検索をするとチェックできる。

個人的には、仲介が入るよりは、直接アーティストと交渉するほうが手間ではあるが、すっきりするような気がする

0 件のコメント:

コメントを投稿