最近、クレーマーの話題が多く見受けられる気がする。
お客様は神様ではない という発言が多い。
店側というのは、立場的に弱い立場?にあると思われているのかどうかわからないが、客と店とで主従関係ができてしまうと、どうしても大柄な態度に出てしまう人たちが多くなる。
どちらも人であるので、最終的には対等です。それを錯覚して、一選を超えてしまうとトラブル発生。客が超えたらクレーマー。店側が超えれば態度の悪い店 となる。
さて、どうしたものか。お互い一線を越えないところで、人生楽しみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿