新幹線の切符を購入するときは、いつもネットで購入している。
わざわざ、駅や旅行代理店へ行く必要もないためである。特にJR東海のエクスプレス予約は年会費はかかるものの、出発直前5分前までなら、予約変更がスマホでできてしまうというメリット、および、専用のICカードが必要だが、直接改札口でのタッチで入場できるという点で便利である。
もちろん好きな座席も限定的ではあるが選択できる。自分は、席は、どの車両でもかまわないが、一番後部の席を優先的に取るようにしている。この場所は後部の人に気兼ねなくリクライニングできるからである。
また、大きな荷物を持っているときは、その後部のスペースに荷物をおけることも重宝する。
しかし、まれに先客がおり、後部スペースがなくなっていると、困る。それは、荷物を置けないこともあるが、スペースにおいてある荷物によっては、荷物が当たってリクライニングができなくなってしまう こともあるからである。
今までそのようなことは、1~2度はあったが、それ以外はない。それに人気席のようで、この位置から予約が埋まっていく。なので、運だめし である。
そろそろ東京に行きたい気分になってきたので、またその時は、後部席の予約ができればありがたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿