東洋経済ONLINEの記事です
http://toyokeizai.net/articles/-/122521
儒教の国ですが、やはり年寄りも自立していかないといけない時代のようです。
しかし、うまく考えたシステムです。名古屋にもありますが、敬老パス。市内の地下鉄とバスが無料で乗車できる福祉政策の一つです。といっても所得に応じて、ある程度料金が発生します。
ほぼ無料ですので、それを上手く活用した事業なのでしょう。それだけではなく、働くお年寄りにも収入以外でさらにメリットがあるとか。
ということは、日本でこのようなシステムの事業が展開されれば、国にもメリットが出る可能性もあります。
興味深い記事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿