2016年6月21日火曜日

二宮金次郎とスマホ

有名なお話、二宮金次郎は、大変な勤勉家であった。どんなことをする時も決して本を手放さなかった・・・・。もちろん歩いているときも、風呂を沸かしているときも・・・。

もうおわかりだと思うが、現代人は、○○家であった。どんなことをする時も決してスマホを手放さなかった・・・・。

まあ、同じような気もするのですが・・・・・。


さて、歩きスマホと二宮金次郎。この違いは何か。スマホで何をしているかニュースを読んでいる?ゲームをしている?

どこを歩いているか。田んぼのあぜ道?混雑している道か?電車の乗り降りか?

田んぼならせいぜい肥溜めに落ちる程度、しかし、現代社会では、それぐらいで済まされない。


さて 歩きスマホ なくならないかなぁ


0 件のコメント:

コメントを投稿