ゴウの365日大冒険
ゴウの日々の生活を綴った、日記です。 思ったことをどんどん書き込んでます。
2018年4月22日日曜日
多度大社
ここが目的ではなかったが、多度大社に行ってきた。
他の場所に出かけ、時間に余裕があったので、道の駅に立ち寄り、何処か行けそうな場所を見ていて、目にとまったのだ。
多度大社というと、5月4日・5日に行われる 上げ馬神事 (あげうましんじ) が有名である。
境内の急坂・2mほどの絶壁を人馬とともに駆け上り、上がりきった人馬の数や順番によって、その年の豊凶を占う。(ウィキペディアより)
テレビで見たことはあるが、ここがその場所である。
意外と狭い
この坂のすぐ横は、境内に行く階段である。側道のような感覚の場所であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿