年金制度改革法案 が 成立しました。 うーんカジノの話が結構大きく騒いでいたので、こっそりと通ったのであろうか?
この法案は、物価の動きに合わせて支給される年金額も変動するというものである。しかし、物価が下がったとしても、下がらないものもある。
例えば・・・・ 家賃。すでに入居している賃貸の家賃が下がることはない。新たに入居する場合は、状況に応じて変動することもあるが、現に借りている場合は値上がりすることはあっても下がることはない。
他には、授業料。公立高校は無償化されたが、私立高校や大学では授業料が今現在のところでは発生している。これも物価が下がっても下がらないもの。
他には・・・ みなさんも探してもらいたい。身の回りにあるもので、物価の影響を受けないまたは受けにくいものはどんなものか。特に老後生活に影響のあるものをよく考えてほしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿