なんだか 潰し合い しているような そうでないような。
愛知県だけに限って言えば、以前 港ができたときに、映画館もあって大きいなぁとおもっていたが、その後に熱田、なごやドームや大高などができ、さらに大きいなぁと思いきや、常滑、長久手とまたまた大きくなってきている。
では、今までのイオンは・・・というと、なんか閑散としてきている。新なところができると平日でも混み合っているのに、ちょっと古いだけで閑古鳥が鳴いている という感じである。
先日行った『めっちゃ触れる動物園』はイオンモールではないのだが、同じよう。動物園あたりが混み合っているだけで、あとのフロアーや店舗は閑散としていた。
かつて、ダイエーが多くの店舗を作り続けて破たんした。なんだか同じ路線を進んでいるようである。ダイエーは、作り続けるしかなかった という話であるが、イオンも同じような末路にならなければいいのだが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿