いやいや 何をしていたのか。もう3月に突入している。なんやかんやで資料作りはできたものの、最後のひと押しができていなかった。
資料を基に、国税局のサイトへとつなぐ。e-Taxのシステムに接続する。指示に従って入力をしていく。資料に基づいて入力していくだけであるため順調に完了していく。
さて、データの送信である。マイナンバーカードをリーダーに当て、データ送信。パスワードの入力が求められる。
あれ、おかしい、パスワードが通らない。別のだろうか、試行錯誤しているうちに・・・。
ロックされてしまった。このカードはロックされました。 という 薄情なメッセージが出る。解除するには、市町村役場へ・・・。
災厄な状態である。あれれ、月曜日に行くしかない。いやまて、月に一度日曜日も空いていたような・・・。調べてみると、なんと偶然。空いているではないか。
データ入力は土曜日におこない、パスワードロック。その翌日はもちろん日曜日でもこの日は対応してもらえる日であった。
早々、8:45に区役所へ行く。
無事ロック解除。
そして自宅にもどり、データ送信完了である。
さらに、ペイジーのシステムで、申告課税を送信。
ネット社会で簡単に申告から納税まで完了できるのだが、パスワード というものを間違えてしまうと まったく厄介なこととなる。
まあ、とりあえず、これで確定申告完了である。
0 件のコメント:
コメントを投稿