2018年1月29日月曜日

仮想通貨NEO(ネオ)

仮想通貨NEO(ネオ)というものがある。仮想通貨といえばビットコインが有名であるが、このNEOもそこそこの知名度がある。

さて、この通貨がコインチェックという取引所から流出したということだ。

コインチェックという会社のセキュリティ対策が不完全であったと言われているが、肝心のNEOという通貨は、どこへいったのだろうか。

580億円という流出であるわけだから、どこへ行ったのか簡単にわかるような気がするのだが、そうでもないのだろうか。

物理的に考えれば、流出したということは、お金が移動した わけなので、どこかにあるはず。しかし、仮想というわけだから、 泡 となって消えたのだろうか。

ハッカーの仕業としたら、セキュリティを突破することが目的なので、突破して世間が騒いでもらえるのが目的。となれば、 泡と消えてもかまわないのだろうが、ハッカーにしても多少は軍資金なるものが必要であろうから、ちょっとはストックしているかもしれない。

それにしても仮想通貨は今後も流通していくと思われる。今回は取引所つまりNEOという通貨を円と交換することができる場所の一つのセキュリティ対策が不十分であっただけにすぎなく、仮想通貨そのものが否定されるようでは、残念である。


0 件のコメント:

コメントを投稿