リーマンショックから10年を経過した。サブプライムローンがトリガーとなって引き起った経済打撃である。
そういえば、スルガ銀行は、サブプライムローン的な融資をしているのではないかと思った。サブプライムローンは、プライムローンというものがあり、その審査に落ちて融資をしてもらえなかった人たちが利用できるローンなのである。
スルガ銀行のローンも、他銀行で断られた方々でも審査が通りやすいので、そのような方々に改ざんまでして融資してきたのである。まさにサブプライムローンである。
スルガ銀行が破たんあるいはそれに近い状態に陥れば、日本版サブプライムローンがトリガーとなって、金融恐慌に発展する可能性が高い。今のところは持ちこたえているようであるが、ここで金融庁からのメスが入ったので、ここで留まるか。それとも逆効果でトリガーとなるか。不安である。
0 件のコメント:
コメントを投稿