東洋経済ONLINEの記事に『寿司屋やバーが持つ価値を理解していますか』というものがあった。
http://toyokeizai.net/articles/-/117131
シェアという言葉があるが、まさにそれだ と感じた。つまり、高級なマグロも寿司屋さんに行くことにより、食することができる。といっても高価ではあるが、マグロ1匹を購入するよりは安くて済む。
一戸建てを買うのは高いが、シェアハウスに住めば、安くて一戸建てに住むことができる。車を買うのはよいが維持管理の費用が嵩む。そこで、必要な時に借りればよい。といってもレンタカーでは少々高め、しかし、カーシェアなら安価。
寿司屋さんでシェアという発想は、今までなかったが、そういう発想をしていくと、回っていない寿司屋さんにも入りやすくなるようであるが・・・・。やっぱりお金が・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿