2017年7月25日火曜日

土用の丑の日

いつものごとく、術中にはまっている ような気を感じる。

夏の暑い日に、そのようなものを食べようとは思わない。それを思わせるように仕向けていく という術。仕掛け術 である。

どこぞの方は、たれのみをネットで注文し、その商品が間違って他の家に届き、○○さんとこは、たれのみ買ったんだ ということが バレてしまい、あわてていたそうだが・・・。

それは、置いといて、江戸時代から、うなぎは高価なようで、 う の付く食べ物ならいい などという話も出ていたぐらいである。

暑い夏を乗り切るためのひとつの手段である。他にも沢山あるわけなので、特定のものに集中する必要はないと思う。



0 件のコメント:

コメントを投稿