2018年10月31日水曜日

生レバー

未だに提供されている?飲食店があるようである。もちろん堂々とメニューに記載できないので、裏メニューである。

しかし、あれはよい。美味である。ごま油と塩、その中につけて食す。まことに良い。自分は 美味しいものは体に悪い、不味いものは体に良い という考え方を持っている。もちろん不味いものは避け、美味しいものを率先していただいている。ただほどほどである。たまには不味いものも食べなくてはいけない。

話がずれたが、昔からこのような裏メニューは存在していた。あれである。フグ。フグのキモ である。すこし舌がびりびりするのが良い などと言って裏メニューで出している店もあったとか。私が子どもの頃は、フグの毒で・・・。というニュースをよく耳にした記憶がある。また、今のシーズンであるキノコ。これもよく聞く話である。

人類は、食との闘いである。最終的には人体実験しかないのである。昔から人体実験をして食べても良いもの、絶対よくないもの。というのを判断してきた。ご先祖様体を張った教訓は大切にしたい。





0 件のコメント:

コメントを投稿