2016年11月9日水曜日

PCのハングアップ

自宅のPCがハングアップした。 フリーズではない。 フリーズはマウス・キーボードなど 様々なものを受け付けない状態のこと。ハングアップは、それらは受付る。

現象は、起動後しばらくすると、急に重くなる。しばらくすると、少し動いて、無反応。これを繰り返す。CPUの使用率が以上に多くなっているのか。よくわからない。

ネットで調べて、ディスククリーンアップとデフラグを実行するとよい と書いてあったのでやってみした。SSDなので、あまりこれらのことはしない方がいいと 以前かいてあったことがあり、頻繁にしていない。さらにOSもSSDに対しては自動でそれらが動作しないようになっている。

とこでトライ。デフラグはだいぶ時間がかかりそうなので、寝る前にセットして放置。

朝見てみると、終了していた。

さて、その後は、今までの状況が嘘のようになった。以前よりも早いような気もする。快適である。


0 件のコメント:

コメントを投稿