東急もなかなかやるものだ。券売機をATMにしてしまう というものだ。
最近の券売機は、タッチ式モニタになっており、プログラムしだいで、様々な機能がついかできる。ここに目をつけた わけだ。
駅にもATMはあるが、少し離れていることもある。また場所がわからず、戸惑うこともある。券売機ならば、改札口のすぐ横にあり、管理もしやすい というわけだ。
銀行もあえて、高額な機械を設置しなくてもよいので、銀行にとってもよい話である。
どんどん広がってもらえるとよいが、UFJの参入はやめてほしい。さらに長蛇の列ができるからである。
0 件のコメント:
コメントを投稿