昨日まで いわくらフォークジャンボリーの合宿であった。といっても、自分は二日目のみの参加である。
昼食のカレー当番にもなっていたため、早めに行くことにした。モーニングを用意してくれるというので、それも目当てである。
さて、今回の料理長のカレーは、はじめてで驚きがあった。なんと一切水を使わない というものである。自分はこのような調理方法は知らなかった。
玉ねぎを多めに用意して、その他野菜から出る水分のみを利用する というものである。
先に肉を軽く炒め、その後玉ねぎ等野菜を入れて、あとは炒めつつ、水分が出てくるのを待つ というものである。
しばらくすると確かに水分が出てきて、自動的に煮込みに変わるなかなか斬新である。
ただ、野菜からの水分なので甘みがあり、スパイシーなカレーには不向きであることが感じられた。
0 件のコメント:
コメントを投稿