よく考えたら 今日は、イオン3店 はしご? した。
朝から熱田イオンで買い物。ちょうど蛍光灯の割引券があったので、それを利用したり、サンキューパスポートも持参しての買い物。
しかし、蛍光灯の割引は来週からだった。
さて、その後は、イオン千種へ。食材の仕入れ。熱田でもよかったのだが、一番慣れているのは、千種。おおよそどのあたりにどの商品があるか知ってるので、探す手間がない。
それと、イオン水が無くなっていたので、給水も兼ねて移動。
一旦自宅にもどり、休息。
その後 イオン春日井へ。わざわざここに出かけるのはゲーセンが目当て。何かいい景品はないか物色中。
最近は、仮面ライダーで出てくる 何とかいうボトル。これがなかなか手に入らない・・・。普通に購入したほうが、安く手に入るようである。
春日井のイオンは初めて行ったが、ボーリング場もあるという珍しい場所。しかし、古そうな感じであった。
調べてみたら、元々マイカルなどが出資する サティ というスーパーということが判明。
なるほど。
0 件のコメント:
コメントを投稿