2017年11月6日月曜日

耳コピ

耳コピ というものがある。音楽を耳で聞き取りながら、譜面に起こしておく というものである。

さて、自分もこの耳コピにチャレンジしてみようと、ずいぶん前からお気に入りの曲を作ってみた。

音楽を聴きながら、メロディーを拾っていく。鍵盤をたたきながら、この音か いや違う これか。と、めぼしい音を聞きながら合わせていく。

それをコンピュータにmidiデータとして取り込んでいく。細かい作業である。

途中で挫折して、しばらく取り込み作業をやらず放置していたこともあったが、なんとか最後まで、完成することができた。

初めての割には、結構できていると 自画自賛している。

そして、出来上がったメロディーに コードを入力する。この後はコンピュータにお任せ。雰囲気に合う伴奏パターンを選択しながら、聞き比べ。それらしいパターンを探して完成である。

コンピュータを使うと、コードを打ち込めば、それらしく演奏してくれる。非常に便利になった。伴奏付けも手作業でしたいところだが、これはまだまだ先であろう。



0 件のコメント:

コメントを投稿