2017年11月27日月曜日

リサイクルショップは得か

リサイクルショップも最近は大手化してきて、全国チェーン展開をしているところもあります。

ところで、リサイクルショップに行くと、お値打ちなものが沢山並んでいます。衣類はもちろんのこと、楽器・玩具・スポーツ器具などなど。基本的に現物限りの1品が多いですね。

ということは、今買わなければ、次来た時は他の人に買われている、そして、次に同じ商品が入荷するかは不明。という状況になります。同種の商品が沢山ある場合もありますが、一品限りが多いことは事実です。

さて、こうなると欲しいと思うものは、即決が求められます。ゆっくりと判断できずに次は無くなってしまうのではないか という不安とともに購入を選択することが多くなってしまいます。

つまり、衝動買い、無駄遣いに繋がる要素がまん延している場所なのです。

値打ちなものが手に入ることが多いのも実状ですが、お金を節約している人にとってはあまり良い場所ではありません。

それよりも、後で売却できるような良いものを新品で買い、リサイクルショップに売却する という考えの方が、ひょっとすると お得 かもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿