2018年11月14日水曜日

ゆうちょの上限引き上げ

現在ゆうちょ銀行への預け入れ額は、一人1300万円まで と制限がある。これを変更するという話である。

さて、変更してどうなるのか。預金保険制度では一人1000万円とその利息まで。ここまでしか保証してくれない。なので、ひとつの金融機関に預け入れる金額は1000万円までにしておくのが無難である。別にもっと多く預入しても良い。ただし金融機関が破たんした場合は、補償してくれない というだけの話である。

ゆうちょ銀行が破たんするという確率はかなり低い。しかし絶対ではない。だから預け入れる金額は1000万円を超えない方がよいに決まっている。ここで上限を上げたり制度をなくしたりした場合の効果は何があるのだろうか。

自分にはわからないが、やりたければやればよい。自分はリスクを考えて、1000万円になったらやめることにしている。(まだまだ余裕があるが・・・(笑))


0 件のコメント:

コメントを投稿