2016年3月4日金曜日

グアム旅行 第1日目

相方の熱も下がり なんとか出発に こじ付けました。名古屋人ですので、セントレア からの出発です。

赤い電車で空港まで移動しますが、この赤い電車は、よくトラブルが発生します。定刻は心配ですので、余裕を見て早朝からの移動です。

無事、何事もなく空港に到着、チェックイン、両替が完了。その後は、セキュリティと出国審査です。今回は、自動ゲートを登録しての出国にするために、まずは、自動ゲート登録をしました。時間が早いため、セキュリティチェック後、登録作業です。どうも自分は、左指の指紋が読み込みづらいようで、ちょっと時間がかかりましたが、通常なら5分程度で完了します。

なんとか登録もできて、自動ゲートから出国となりました。ただし自動ゲートを使うとスタンプを押してもらえませんので、どうしても押してほしい人は、近くにある事務所に行き、スタンプを押してもらいます。

いよいよ、搭乗です。今回はデルタ航空です。定刻よりも20分も早くドアが閉まり順調に飛行開始です。ちなみに機内食は、エコノミークラスでしたので、スナックとなりました。ハンバーガーの小ぶりのものと果物のみです。久しぶりに いわゆる機内食が欲しかったのですが、残念でした。
機内では、『羊のショーン』の映画を見て、その後、ソリティアで遊んでました。

さて、無事着陸となり、入国審査場へと移動します。結構長距離を歩いたのですが、その間一切トイレがなかったので、ちょっと困りました。急ぎではなかったのでよかったですが・・・。さらに入国審査で待たされ、やっと入国審査となりました。テロ対策のため両手の指紋と顔写真を採取されました。そして関税報告書の提出です。その後荷物の受け取りレーンへ行きましたが、すでにレーンからおろされている状態でした。

荷物を持ちJTBカウンターへと向かいます。ここで説明を聞き、目指すホテルへの送迎バスに乗り込みました。バスは、非常に冷房が利いており、さむかったです。ここまで薄めのセータを着ていましたが、十分そのままの状態で快適でした。





ホテルにはすぐに到着でき、夕方には、とりあえず部屋に入ることができました。

さて今日の夕食はフリーです。 あらかじめ予定していた、タモンベイ&ロブスターグリルという店に歩いて向かいました。20分ほどで到着しました。

付け合わせのごはんは、やわらかくて芯がある状態で、あまりおいしいものではありませんでしたが、他の料理は、いかにもアメリカ的な味付けでした。

ホテルにもどり、ホテルの上にあるバーで、お酒をいただきました。生バンドで歌う簡単なショーもあり、日本の曲も歌ってくれました。


0 件のコメント:

コメントを投稿