2016年3月6日日曜日

グアム旅行 第3日目 ~リバークルーズ~

今日も5時起床です。今日は、アドベンチャークルーズで川をクルーズ船で遊覧です。

今回は、送迎スタッフ兼バス運転手兼クルーズガイド兼 という1人何役もこなすガイドさんによるアドベンチャークルーズです。

ホテルから45分ほどバスで移動し、そこからクルーズ船での遊覧です。日本語もやはり流ちょうに話してくれるガイドさんが、案内してくれます。もちろんサポートとして、船長さんや船員さんも楽しませてくれました。クルーズに先だって、特性アイスクリームをごちそうしてくれます。濃厚なバニラ味で非常においしいです。



途中なまずや他の川魚たちにエサをやりながら我々に生息している魚を見せてくれます。
また、原住民のチャモロ人が生活していた様子も再現してありました。 中でも火起こしのテクニックは非常にすぐれており、本の数十秒で火種ができ、火が起こります。我々もやらせてもらえましたが、なかなか難しいかったです。民芸品としてバナナの皮で編んだ、皿やかごなども、プレゼントしてもらえました。



ここへ行くポイントとしては、事前にグアム島一周ツアーをしておくことをお勧めします。というのは、グアムの歴史や原住民の高床式の家などの説明を聞くことができるからです。この説明を聞いたうえで、ここのアドベンチャークルーズを体験すると、実際に目で確かめることができるのでわかりやすいと思います。

やはり、最後はトイレ休憩を兼ねたショッピングです。今回は10分ほどでしたが、地元のショップに立ち寄りホテルへと戻るという設定になっています。毎度のことです。

12:00ぐらいにホテルに戻り、昼食は宿泊ホテルでの和食でした。ここはツアーに入っている食事です。



その後 Kマートへ行きました。


ここで、しばらく過ごしました。さすがアメリカのスーパーです。ものすごく広い敷地に食品や日用雑貨などが売られています。ちょうと、食品スーパーとホームセンターを合わせたようなところです。
お土産も売られていますので、ここで購入するのがお値打ちのようです。

夕食は、ホテルニッコウの中華料理店『桃李』です。ここもツアーに組み込まれています。




0 件のコメント:

コメントを投稿