2018年2月22日木曜日

運転免許更新

運転免許証の更新に行ってきた。名古屋人なので、平針運転試験場で更新することにした。

現在、平針運転試験場は、建て替えに伴う工事のため、駐車場がない。そのため久しぶりに市バスに乗り移動した。

バス停が新たに増設され、平針運転試験場の次の平針運転試験場場内というバス停が新設されており、ここで乗降できる。横付けとまではいかないが、ほぼ横付けに近い状態である。

さすが、平日であり、午後であり、空いている。ただ、視力検査で待たされた。どうやら年配の人1名に、時間がかかっているようであった。頑なに、この列で待っていたため時間を消費してしまったが、それでも、大差はない。
後の手続きは、順調。スタッフの方々の多くは手待ち状態であった。

以前と比べ一段と丁寧なソフトな言い回しに驚いた。公安委員会も対応の仕方を変えているのだ。自分はその必要はないと思う。あのズッケンドウ(ツッケンドン)なお役所的、上から目線態度というのを頑なに守るのも、いとをかし。

講習の前に、さだまさしさんの つぐない という曲を聴いていただきます。と言われた。つぐない といえば、テレサテン を思い浮かべてしまったが、歌を聴いて、やっぱりそういう繋がり・・・。予想通りであった。



0 件のコメント:

コメントを投稿