電車好きにもかかわらず、このブログは電車の話題が少ないです。たまには、電車の話題も入れておきます。
愛知県豊橋市を走っている路面電車。日本一急なカーブがあることで有名なところです。半径11メートルで、ほぼ直角に曲がっていきます。
年々路面電車は廃止傾向にあるったのですが、最近はエコ、地域密着、庶民の足として見直されてきています。富山では一新され低床型が走っていますし、札幌では、一旦廃止された経路を復活させ、まもなくループ線として活躍します。
そんな路面電車ですが、ここ豊橋はなかなか面白い企画があります。まずは冬の特別電車。車内でおでんを食べることができる電車で、おでんのでんと電車の電を取って おでんしゃ だそうです。
そして、夏は、ビールが飲める、ビール電車。トイレが心配ですが、日本一急なカーブを曲がった先の終点地が運動公園前。ここでしばらく休憩となりますので、ここの公衆トイレが利用できます。
あまり飲みすぎると、電車の揺れと急カーブで・・・・。気をつけましょう。冬のおでんは熱々ですから、やはり急カーブで、お汁をこぼさないようにしないと たいへんですね。
すべて事前予約制ですので、豊橋鉄道のサイトで確認してください。どちらも超人気企画ですからいつも予約でいっぱいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿