2016年1月11日月曜日

竹島水族館

昨日(1/10)は竹島水族館へ行きました。ここは、愛知県蒲郡市にあるこじんまりとした水族館なのですが、全国的に有名なところです。それは、展示方法に工夫があり、特にスタッフのコメントが全国的に受けているのだそうです。駐車場は無料で、入館料も500円とお値打ちです。

以前行ったときには、カピバラはいなかったのですが、いつのまにか1頭だけで淋しそうでしたがいました。

当日も沢山の人で賑わっており、じっくり水槽を観ることが難しいぐらいでした。こじんまりとした水族館ですので、すぐに一周できます。ちょっとしだ時間調整にも十分な場所です。

また、近くには、竹島という孤島があり、橋でつながっていますが歩行者専用です。この竹島には神社があり、急な階段を上がると境内が広がっています。

当日は風が強く橋を渡るには大変厳しい状態です。何もない海上をひたすら歩くようになっている橋ですので、吹きっさらし状態です。強い風が吹き続けていましたので、非常に冷たく感じました。
島にたどり着くと、その風もなくなり、穏やかになりました。

神社の裏手は下へ降りられるようになっており、絶景が観賞できます。さらにそのまま島をほぼ一周できるコースがあり、ちょっとした散策コースとなっています。


0 件のコメント:

コメントを投稿